【岡宮刃物技研について】
『歴史と独自技術』
当社は完全無触点の要ネジ部の構造による極めて軽い開閉でカット出来るシザーを開発し、
通常、刃付が不可能と言われる超高硬度の鋼(独自の高硬度熱処理)の高品質な刃付に成功し、
ラッキーシープの名前で理美容業界で広く知っていただけることになりました。
腱鞘炎で悩む多くの方々に「仕事が楽になった」、「治って仕事が続けられるようになった」などと喜んでいただけたり、
圧倒的長切れと抜群の切れ味で仕事の効率とカットの精度が上がり、質の高いカットと接客が両立できて回転率が向上し、売り上げが上がったという評価もいただいてまいりました。
《独自の超高硬度の鋼の調子出し技術について》
超高硬度の鋼の高精度での調子出しは一般的な方法で叩くと必ず刃部が折れてしまう為、独自に方法を研究し実現したものです。
この技術が他にはない圧倒的な切れ味の持続と良質な切れ味の両立を可能にしました。
また、調子の測定に関しましても、独自の高精度な測定器を開発し測定しております。
(現在も最上位モデル《3DⅡモデル》と上位モデルの製品《KLⅡモデル》は独自の超高硬度の鋼を使用しております。)
『現在の進化』
近年、新たに開発した独自の極めて緻密な波刃《超密波刃WavePower》の技術により、
カットシザーはラッキーシープをも更に大きく超える切れ味の持続が可能となり、
セニングはよりスムーズな操作感を実現しました。
現在、超密波刃WavePowerシリーズが主力製品となっております。
(最上位モデル《3DⅡモデル》の要ネジは完全無触点の最高進化型となっております。)
《ラッキーシープは羊に羽の生えたマークがロゴでしたが、超密波刃WavePowerは蝶のマークがロゴとなっております。》
また、スタンダードモデル《ATモデル》のカットシザーは、
この《超密波刃WavePower》の技術により、
超高硬度ほどでなくても一定レベル以上の硬度と品質の鋼であれば、
旧来の超高硬度の普通刃付けの製品(ラッキーシープ)をも大きく超える切れ味の持続が可能となり、
価格を抑えた形での岡宮基準の製品としてラインナップに加わっております。
(ネジにおいてもシンプルで安定する構造を採用することで価格を抑えております。)
【営業日】月~金(祝日除く)
【製品のお届け時期】
ご購入手続き後、当日~翌営業日以内に製品を発送させていただきます。
《発送日の翌日お届け予定(北海道、沖縄、離島等一部地域は翌々日以降)》
本社兼工場から発送させていただきます。
《宅急便(ヤマト運輸)で送らせていただきます。》
《送料無料》
〒561-0813
大阪府豊中市小曽根1-11-18-105
《 T E L 》(06)6331-7043
《 ホームページURL》 https://www.okamiyahamono.com/
直接ご来社いただいてのご購入もしていただけます。
お気軽にお問い合わせください。